MENU

柿渋づくりと大工仕事

柿渋を混ぜる

今日は友人宅へ大工仕事のお手伝いに行きました。

ちょうど昨日、柿の実をとって防腐塗料として使うために柿渋を仕込んだとのことなので見せてもらいました。

かき混ぜるとプクプクと泡立ち、発酵が進んでるようです。

柿渋は発酵熟成が進むと、結構匂う(銀杏のような感じ)のですが、まだあまり匂いもしてませんでした。

柿渋には防虫、防腐、防水効果があって、柿を発酵させてこのように効果のある塗料をよく発見したなーとびっくり。

一体どうやってこの製法が発見されたのだろう…。

大工仕事の方はこんな感じ。

友達宅にある小屋の修繕です。

鑿を使って切り欠き作業をしてきました~!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次