一昨日、北海道は線状降水帯が発生し雨風が強かったのですが、
暴風雨明けの昨日、友人と樹木観察に出かけたら、
栗がたくさん落ちてました(^O^)
すっかり秋の気配の漂う北海道です。
思いがけず、つやピカの栗をたくさん拾ったので、
茹で栗にしたり栗ご飯にしたりして秋の味覚を楽しもうと思います!!

大きな栗の木の周りを駆け回るリスもみました。
体毛が赤い(栗毛色?)のはなんでだろう?
栗をいっぱい食べてるからかしら??

こちらはドウダンツツジ。
すぐに分からなかったので、樹木図鑑で調べました。
調べるという作業が面白くて、
名前のわかる樹木が自分の中に増えてくのが楽しいのです。

こちらは紅紫檀(ベニシタン)。
庭木としてよく見られるようですが、
特徴的なのに知らなかった~。
コメント